平成21年度自衛隊観艦式




  平成21年度観艦式のロゴマークです。







海上自衛隊のホームページで、観艦式の募集をしているのを8月に気がつき、3年に一度のイベントにどうしても行きたくなり、
毎日コツコツと数枚はがきを送り、一口当選しました。
10月25日の搭乗です。名古屋からでは当日は間に合わないので、前の日から横須賀に行きました。








前日の夜、護衛艦のライトアップをしていましたので、撮影してきました。この日から小雨状態でした。三脚が無いので、
岸壁の手すりにカメラを押さ付けての撮影です。
次の日に確認しましたが、手前から、護衛艦あしがら、いなずま、うらが、まきなみ、くらまです。
一番奥の電飾の無い船は、南極観測船しらせです。







当日、天気は曇り、霧雨が降っている状態でした。雨よりは良いのですが、かなり撮影には厳しかったです。
出発して、相模湾沖に出るまでに霧雨は、無くなり曇り状態になりました。







今日お世話になる船は、掃海母艦うらがです。私は、この船に乗り、観艦式を見学しました。




護衛艦うらがの出発前の状態です。参加者のほとんどは後ろの飛行甲板ですごしました。
毛布の貸し出しがあり、非常に助かりました。

お昼は、各自で準備しなければいけないようで、私は、コンビニおにぎりを持ち込みました。
お弁当が、乗船前に買うことができるように、改札場所に臨時でお店が開いていました。





護衛艦いなずま(左)護衛艦まきなみ(右)出航準備中です。





護衛艦うらがでもらったパンフレットに、今日の艦隊の構成が書かれてありました。




観閲・訓練展示行動予定表です。うらがの飛行甲板に表示してありました
このホームページも下の行動予定にそって紹介します。






いよいよ出航です。


東京湾で他の港から来た艦船と合流しました。
先頭から、護衛艦まきなみ、掃海母艦うらが、潜水艦救難艦ちはや、試験艦あすか、 訓練支援艦てんりゅうの順番で
5隻が直線での航行です。この5隻は、
観閲付属部隊と言う艦隊の名前が付いていました。
写真は、護衛艦うらが から後ろ3隻の船です。




東京湾から出たあたりで艦隊は、右に回頭をしました。そして相模湾沖に向かいます。
その時、先頭の護衛艦まきなみを撮影しました。私は、後方の甲板に居るので先頭艦を見ることができません。




護衛艦うらがも右に回頭、その時に、後続の3隻を撮影しました。



SH−60Jが、上空を何度も通過しました。






東京湾を出たあたりから、いつの間にか4隻の艦隊が合流、観閲付属部隊の右側を航行していました。
護衛艦いなずま、護衛艦くらま、護衛艦こんごう、護衛艦あぶくまです。この艦隊は、
観閲部隊と言う名前が付いていました。

先導艦 護衛艦いなずま



観閲艦 護衛艦くらま
(どうやらこの艦に各VIPが乗艦していたみたいです)




護衛艦こんごう



護衛艦あぶくま






観閲・訓練展示が始まりました。


観閲部隊観閲付属部隊の間を、受閲艦艇部隊がすれ違っていきました。



観閲(艦艇部隊)



受閲艦艇部隊  第1群〜第8群

護衛艦あしがら、護衛艦はたかぜ、護衛艦さわかぜ、護衛艦ひゅうが、護衛艦さざなみ、護衛艦ゆうばり、護衛艦ゆうべつ、
潜水艦そうりゅう、潜水艦わかしお、潜水艦なつしお、掃海母艦ぶんご、掃海艦やえやま、掃海艇あいしま、
補給艦ましゅう、輸送艦おおすみ、エアークッション艇(LCAC)、ミサイル艇くまたか、ミサイル艇おおたか
巡視船やしま




護衛艦あしがら




護衛艦はたかぜ



護衛艦さわかぜ



護衛艦ひゅうが



護衛艦さざなみ




護衛艦ゆうばり



護衛艦ゆうべつ




潜水艦そうりゅう、潜水艦わかしお、潜水艦なつしお




掃海母艦ぶんご
私が乗艦している掃海母艦うらがの姉妹艦です。 掃海母艦うらがには、艦首の主砲がありません。




掃海艦やえやま



掃海艇あいしま




補給艦ましゅう



輸送艦おおすみ



エアークッション艇(LCAC)
いつもは輸送艦おおすみの後部に格納されています。



ミサイル艇くまたか



ミサイル艇おおたか



巡視船やしま






観閲(航空部隊)

本来なら、陸上自衛隊から、CH47J、航空自衛隊から、F2、F15、C130等の航空機が
上空を飛行展示する予定ですが、
悪天候の為中止になりました。

US1A   US2                                           P3C







観閲部隊反転


各艦艇が、180度回頭して、また、一直線に並び直します。


回頭終了したら、護衛艦いなずまが先頭の観閲部隊4隻が、今度は観閲付属部隊(私がいる艦隊)の左側に展開していました。





@祝砲発射

護衛艦はたかぜ、護衛艦さわかぜによる祝砲発射です。写真は、護衛艦はたかぜです。
護衛艦さわかぜによる祝砲発射は、撮影できませんでした。 (-_-;) (T_T)


護衛艦はたかぜ










Aボフォース発射 (対潜ロケット弾)

護衛艦ゆうばり、護衛艦ゆうべつによる対潜ロケット弾の発射訓練です。
護衛艦ゆうべつによる対潜ロケット弾の発射訓練は、撮影できませんでした。(^^;)

護衛艦ゆうばり


着弾






B潜水艦潜航・浮上


3隻の潜水艦が、前方から浮上、潜水を繰り返しました。が、良い写真がこの1枚だけでした (T_T)





Cヘリコプター発艦


護衛艦ひゅうがからの、ヘリコプター発艦訓練です。写真では、わからないですが、かなりの強風でした。





Dエアークッション艇高速航行

時速約70kmの早さで、艦隊とすれ違っていきます。水しぶきが護衛艦うらがまで飛んできました。





EIRデコイ発射


ミサイル艇くまたかとミサイル艇おおたかが、IRデコイを発射しました。
赤い炎が着水すると、ものすごい煙が艦隊を包みました。




ものすごい煙が、ミサイル艇を包みました。



風向きが、観閲艦隊の方角に向いていたので、各艇煙に包まれました。
煙の中から出てきた、護衛艦くらま




護衛艦くらまの後方を航行している、護衛艦こんごう



煙がおさまり始めたら、いつの間にか後方に回り込んでいた、エアークッション艇2隻とミサイル艇2隻が
観閲部隊と観閲付属部隊の間を高速航行して追い抜かしていきました。
この高速航行で、私たちは水しぶきでベトベトになりました。









FUS1 US2模擬離着水

前方からのものすごい風で、US1とUS2は、止まるような早さで艦隊を追い抜いていきました。
悪天候の為、着水は、中止になりました。


US2



US1




G対潜爆弾投下

P3Cが、対潜爆弾を投下していきました。全部で、4発投下した模様です。
もう1機のP3Cも爆弾を投下する予定でしたが、どうやら、中止に成ったみたいです。

本当は、爆発とP3Cを同じフレームにしたかったのですが、望遠レンズでは、無理でした。



なんか思ったより、爆発が小さかったです。(^^;)





HIRフレアー発射


P3Cがものすごい閃光とともに、IRフレアーを投下していきました。
あまり気に入った写真が撮れませんでした。






これで、観艦式の行事は全て終了しました。





これから、各艦艇が、各港に帰港していきます。

各港に、帰航中の各艦艇、いつの間にか後方に1隻増えていました。



右側が観閲部隊、で左側が観閲付属部隊(護衛艦うらがの部隊)



東京湾に入ったあたりで、各艦艇が少しずつ列を離れて、散開していきました。



各艦艇が散開し、各港に向かって行きました。








横須賀港に無事に帰港した護衛艦うらが
今日は、お世話になりました。m(_ _)m




観艦式の本番が始まった頃から、天候は霧雨が止み、曇り空になりました。(^_^;)
天候は残念でしたが、本当に、行って良かったと思います。 (^_^)v! (^^)!
今まで体験したことのない事を、いっぱい体験することができました。 !(^^)!

また3年後!!!(^^)/~~~



※撮影機材 NIKON D300 AF-SVR-NIKKOR70〜200F2.8  広角撮影の為コンデジ1台
広角レンズも持って行きましたが、
天候が悪いのと、水しぶきの為、レンズ交換は自殺行為になるので、使用せず。
ちなみに、コンデジは守りましたが、D300は、濡れ濡れビショビショ状態、
自宅で、塩水のためかネチョネチョ状態でした。(>_<)
壊れないのは、さすがわ世界のNIKON
カタログには、無記名ですが、防水カメラでした。(T_T)

TOPに戻る