福知山駅 183系撮影




「福知山線」「山陰本線」183系381系



2013/03/09〜10


「183系」国鉄色が、3月15日で定期運行が終了します。最後に撮影に行ってきました。

もう少し余裕を持って撮影に行きたかったのですが、2月から週末になると天気予報が、雨か雪でした。こんな状況では撮影が出来ないので、

先延ばしにしている内に、最後の週末になってしまいました。

天気予報では、日曜日は良さそうでは無いのですが、そんな事は言ってられなくなり、撮影旅行スタートです。










福知山線


舞鶴若狭自動車道を走り、「丹南篠山口」で出て、福知山線に沿って県道77号線を走りました。

NETで、諸先輩たちの紹介している場所での撮影です。





「丹波大山駅」〜「下滝駅」間での撮影です。


「下滝駅」のすぐ近くの踏切で撮影しました。

写真の奥に、「下滝駅」が見えます。福知山方面です。

大阪方面です。



大阪方面は逆光撮影、福知山方面は順光撮影になりました。


こうのとり 183系 B63編成 (丹波大山駅→下滝駅) 


こうのとり 183系 B63編成 (丹波大山駅→下滝駅)


こうのとり? 287系 FA07編成 (下滝駅→丹波大山駅)


こうのとり 183系 B65編成 (下滝駅→丹波大山駅)


こうのとり 183系 B65編成 (下滝駅→丹波大山駅)



こうのとり 381系 FE62編成 (丹波大山駅→下滝駅)



場所の移動です。









「丹波大山駅」〜「下滝駅」間での撮影です。




少し「丹波大山駅」の方向へ移動です。トンネルから出てくる写真も良かったのですが、木が半分ほど邪魔をしていました。


こちら側は、撮影出来そうなので、こちらで撮影しました。



こうのとり 183系 B61編成 (下滝駅→丹波大山駅)

片方の赤色の電球が切れています。



この地区での撮影は、終了です。福知山駅に向け移動しました。










福知山駅










福知山駅南側からの全景です。宿泊するホテルから撮影しました。



大きな駅ですが、以外とヒマそうな感じです。今時、改札が全て人力でした。


「福知山みやげ」コーナーが有りましたが、こんなけ状態です。





ホームの西側方向です。


ホーム端から東側方向です。とりあえず、此処のホーム端での撮影になりました。




北近畿タンゴ鉄道
JR福知山駅と併設して駅が有りましたが、車両がボロボロでした。








しばらく駅を満喫していたら、「国鉄色」の2両並びが有りました。2両とも183系なら、より良かったです。

本当は、この2両の入線写真も有りますが、夕方の逆光だったし、構図も気に入らなかったので、写真を載せませんでした。(腕が悪かった?)


 はしだて 183系 B66編成                                                       こうのとり 381系 FE63編成








これで、9日の電車撮影を終了しました。





本日の宿です。福知山駅の道を挟んで、反対側にあります。綺麗で部屋も広くて良いホテルでした。


夜の食事を食べに、駅の北側に散策しに行きました。福知山名物を食べようと思いましたが、何が名物か知らなかったし、お店も少なかったので迷いましたが、
とりあえず「B級グルメ ゴム焼きそば」という看板を見つけたので、お店に入りました。
ちなみに、お店の外観は綺麗ですが、内部は昭和時代状態でした。


「B級グルメ ゴム焼きそば」
友人と半分に分けて食べました。メインは、お好み焼きを食べましたが、量が少なく夜に腹が減りました。

ちなみに味は、名古屋でいつも食べてる「焼きそば」と何も変わりませんでした。もちろん「焼きそば」としては、美味しかったですよ。


福知山駅の北側に「さやなら183系」の看板を見つけました。」










ここから、2日目の撮影です。天気予報では、午前中曇りで昼から雨でしたが、今にも雨が降りそうな状態でした。


2013/03/10





福知山駅

朝7時20分頃に、「国鉄色」の2両並びがあったので、ホテルでの朝飯前にとりあえず駅に行きました。


きのさき 183系 B63編成


こうのとり 381系 FE62編成



「こうのとり 381系 FE62編成」 「きのさき 183系 B63編成」








この撮影が終了して、ホテルに帰り朝飯を食べて、山陰本線方面の撮影に向かいました。















山陰本線



福知山駅から山陰本線を、名古屋に帰る事も考えて、山陰本線沿いに平行している国道を走り、京都方面に移動していきました。








雨が激しくなりました。。



山家駅から綾部駅間の踏切です。ここで、撮影しました。



 はしだて 183系 B63編成 (山家駅→綾部駅)




次の場所に移動です。
















和知駅



雨も激しくなり、傘を差さす撮影出来る駅撮りにしました。ナビを見ながら走り、和知駅を見つけて此処で撮影する事にしました。


ほどよくカーブしていて、撮影には絶好の場所と判断して、喜んでいましたが、、、、


しかし、反対側に特急が入線して、かぶってしまいました。これで、最後尾の車両まで写真に写せると思っていましたが、先頭車両だけの撮影に成りました

この駅が、すれ違いの場所だったみたいです。

マニアが誰も居ない訳が分かりました。


 きのさき 381系 FE63編成






場所の移動です。














堀場駅から、西側にある踏切で最後の撮影です。






 きのさき 183系 B61編成(亀岡駅→堀場駅)









これで、次の183系が4時を過ぎるので、撮影を諦めて名古屋に帰りました。



おしまい




ページの先頭に戻ります。